忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/21 00:51 】 |
奈良県立美術館「神話」
失敗したなぁと思ってます(苦笑)
この展覧会、最終日(11月12日)は無料だったんですよね~。
行っちゃいました(苦笑)

今年、天皇即位20周年になる為に開催されている「正倉院展」は通常より3日長く展示されます。
その最終日(11月12日)は無料なんですよ。
それは知っていたんですが、こっちもそうだとは・・・、気づきませんでした。

もっと脳みそを働かせて考えれば解りそうなものですよね。
「古事記」に基づいた「神話」を題材にした絵画の展覧会なんですが、そうですよね、天皇に関係がありますよね。
それもめちゃくちゃ関係がある(苦笑)

江戸後期から明治にかけてこういう題材で描かれた絵画が結構存在します。
いつかは観たいと思っていたものでウッキウキで出かけて行ったんですよ~。
天孫降臨を全く信じていませんが、なかなか夢のある題材ですよね。
中には神話と言う仮面をつけた本当の話もあるに違いないと思ってはいますが。

小さいころから「ヤマトタケル」とは一体誰なんだろうって思っていたんです。
お墓も点在しており、スサノオ自身も「ヤマトタケル」と呼ばれている事もあるわけで・・・。
しかし、熊襲を征伐に向かったのち、東方も行っている「ヤマトタケル」とは同一人物ではないわけです。

誰だったか忘れたんですが、「ヤマトタケル」は一人ではなく「役職名」ではなかったのか?と言う仮説を出している方が居て、なるほどそうかもしれないと思いました。
また、日本の英雄伝説を一つにまとめて一人の人物を作り上げたとも言われております。

「ヤマトタケル」とは系譜がありまして、12代天皇景行天皇と倭姫命との間に生まれたとされております。
「ヤマトタケル」を「倭建命」とも書く事もあるそうなんですが、「倭」とは以前に書いた事もありますが、他国による日本を蛮国であると言う意味で使う文字であると言う事もあり、あまり書きたくは無い文字なんですよね。

ま、そんな事はどうでもよくて、この「ヤマトタケル」はスサノオが八岐大蛇の尾より取りだした草薙の剣(天皇の三種の神器の一つ)を母より受け取り征伐に向かうと言うくだりがあります。
日本統一って事でしょうか。
以後、天皇を頂点として国家が成り立ってゆくと言う話に繋がって行きますが・・・。
まぁ、真実はどうあれ、それは揺るぎのない事実で、他国では見られない国家であり、それがあるからこそ、創業1000年以上と言う、世界に類のない会社が存在するわけです。
昭和天皇は124代で平成天皇が125代目って事ですか?
四天王寺現管長が111代管長だそうで・・・、いずれにせよ気の遠くなる系譜です(苦笑)

ますます話がそれてゆく(苦笑)

倭姫命が何故「草薙の剣」を所持していたかと言うとですね、八岐大蛇を退治したスサノオがその尾より取り出し、姉であるアマテラスに献上したわけです。
そのアマテラスを祀っているのが伊勢神宮。その伊勢神宮の初代の斎宮だと言われている人です。
(倭姫命のお墓は伊勢にあり宇治山田陵墓参考地の尾上御陵だと言われています。彼女を祀った神社も伊勢にあり現在も『倭姫神社』として存在しております。)

ま、そんな日本神話を見にいったんですが、一つ・・・。中にとんでも絵がありまして。
八岐大蛇退治を題材にして描いていたんであろうとは思うんですよ。思うんですけど、その大蛇の絵の上からカンバスを破って顔を突き出す犬の絵を描いてあるものがあり、まさに「なんだこりゃ」な絵になってます(笑)
作者は途中で飽きたんでしょうかね(苦笑)または、気に入らなくてこんな絵を描き加えたのか・・・。

もう一つは外人のような浦島太郎の絵。
水晶が人魚(人魚じゃなく竜宮城の女官かも)の胸に掲げてあって(水晶じゃなくシャボン玉?水しぶき?)何も描かなくてもいいとは思ったんですが・・・、人魚の乳首をクローズアップしているとか・・・。描きたかったんでしょうかね~。

そんな「なんだこりゃ」な絵も見れますので、お時間があればお出かけください(笑)

zihan2.jpg話は変わりますが、奈良の自動販売機って、ここだけの寄付金制度があるんですね(笑)





PR
【2009/10/26 21:14 】 | 他府県コラム | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
<<奈良バージョン(モロゾフ) | ホーム | 続けて素材アップ>>
有り難いご意見
無題
「ヤマトタケル」は称号ではないかという説ならなにかで読んだような気がしますが。

それはさておき、水晶が人魚の胸に掲げてあって、とくれば思い出すのは
海底少年マリンのネプティーナ(笑)
【2009/10/26 22:49】| URL | 松尾 #990e1c70b8 [ 編集 ]
Re:無題
>「ヤマトタケル」は称号ではないかという説ならなにかで読んだような気がしますが。

称号。なるほどね。役職じゃなくそっちの方がありですよね。

>
>それはさておき、水晶が人魚の胸に掲げてあって、とくれば思い出すのは
>海底少年マリンのネプティーナ(笑)

これを読んで「そういえば、そんなのいたなぁ」と思いだしました(笑)
【2009/10/29 15:09】


まあ?
 私も?天皇の系譜図なんかはよく見てますが、なかなか覚えきれません(^^;;。もちろん事実ではない事はわかってはいても、それを書いた?本をひっぱりださないと知識がけっこう、あやふやだったりします(苦笑)。以前にも書きましたが、私が一番ショック?を受けたのは、お稲荷さんの白いキツネにダキニ天が乗っているものですが(^^;;、まあ、洋の東西を問わず、こういうのはありますですよね~。

 う~ん、鹿ですかぁ。各地でこれも色々ありますが、神の遣いである動物も、けっこう多いですよねえ。今度ちょっと、ヤマトタケルについて調べなおして?みます(苦笑)。
【2009/10/27 01:58】| URL | MU!! #5296749da0 [ 編集 ]
Re:まあ?
> 私も?天皇の系譜図なんかはよく見てますが、なかなか覚えきれません

私など全く覚えていません(笑)
必要な系譜しか見てませんからね~。亡くなった両親なんかは覚えさせられたと申しておりましたが・・・。

> う~ん、鹿ですかぁ。各地でこれも色々ありますが、神の遣いである動物も、けっこう多いですよねえ。

伊勢ではニワトリですが(普通に神社内で闊歩しております)寄付と言うのはないですね。
鹿に関しては寄付金で賄っている、或いは鹿せんべいの収益金で飼育しておりますので、募金は大事な事なんですよね。
一時期70頭まで激変したのを春日大社が明治政府に懇願して今の数まで増やしたのだそうです。
鹿を明治政府は射殺しまくったんですよ(汗)
【2009/10/29 15:14】


きょうは、降臨さ
きょうは、降臨された!
【2009/10/27 14:28】| URL | BlogPetのナナ #8d381983f3 [ 編集 ]
Re:きょうは、降臨さ
マジで?
【2009/10/29 15:15】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]