ガルダの日常
日常ブログ
2025.01«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2025.03
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ガルダのへぼ素材
過去日記「日常茶飯事」
真田丸
眞田六文銭同盟SNS
ねこの写真
京都うらみちあんない
六文銭ぶるーす
マイルドHOPEゾーン上町台地
大阪あそ歩
戦国無双声優奥義2011
フォトアルバム
管理人への連絡
管理画面
カテゴリー
戯れ言 ( 142 )
大阪コラム ( 35 )
他府県コラム ( 40 )
お知らせ ( 51 )
歴史 ( 23 )
写真回顧 ( 5 )
愚痴 ( 5 )
ヲタ ( 39 )
絵日記 ( 3 )
携帯から ( 34 )
猫 ( 19 )
偲ぶ ( 27 )
未選択 ( 1 )
ニュース ( 10 )
BlogPet
最新コメント
危ないと思ったら
[07/11 クラハゲ様]
う~ん、
[05/06 MU!!]
なんと・・・。
[04/11 MU!!]
なんとなく、
[01/26 MU!!]
う~ん、
[01/26 MU!!]
最新記事
近況報告
(05/06)
ただ今、ゆゆしき事態が・・・。
(04/11)
たかじん追悼動画をあつめてみた。
(01/26)
やしきたかじん
(01/25)
明けましておめでとうございます。
(01/01)
プロフィール
HN:
ガルダ
HP:
ガルダのへぼ素材
性別:
女性
自己紹介:
大阪上町台地にて生息中
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 3 )
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
最古記事
テスト~
(09/15)
日本が誇るヲタ商品
(09/15)
素材アップ
(09/17)
大阪城の変な話
(09/17)
豊臣秀吉の子供
(09/18)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
サイトマスター
お天気情報
-
天気予報
-
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/02/09 08:21 】
|
賀状用素材
賀状用素材として、京都・大豊神社の狛ネズミだけ、とりあえずアップを急ぎました。
以前から置いていたのですが、ちょっと撮り直しの為に鷹の前に、哲学の小径まで。
もの凄い人混みになってきて、慌てて帰りましたけど・・・(汗)<哲学の小径
その後で二条城までタクシーに乗ったんです。
これはバスも人混みが普通ではないだろうと判断して、時間も無かったことですしね~。
タクシーの運転手さんが「二条城までお願いします」というと、
「ああ、あそこまでなら空いてます」と即答されたんですよ(笑)
何故?と思っていると、
「何度かお客さんを乗せるのですが、この時期、東福寺とか清水寺、それから永観堂あたりはそこから出るだけで1時間以上かかるんですよ~。もうね、客商売だから行きますけど、お客さんを下ろして、直ぐにまた乗って下さるのですが、正直、紅葉時期の紅葉名所には行きたくないんですよね~」って(苦笑)
とにかく、他府県からのマイカー観光の数が普通ではないのだそうです。
しかし、京都というのは道は細いし、袋小路になっている場所も少なくない。そして一方通行が殆どなので、他府県から来る方は駐車場の下見もせずに来るから、グルグルグルグルと迷走しているんですって。
それだけではなく、道路一杯に歩く観光客の数も並ではないので、進めない事もしばしばだとか。
その為に道が異常に混んで、タクシーは立ち往生してしまうことなど普通なのだそうです。
この所、紅葉名所はライトアップされているので夜遅くまでお客さんが乗って下さる。
ありがたいけど、ご勘弁頂きたいんですって(苦笑)
だからライト落として慌てて帰宅したとおっしゃってましたよ~。
お客さんは絶えないけど、1日の乗車回数が少なくて、疲れるばかりだそうです。
観光地には観光地の悩みがあるのですね~。
PR
【2007/11/25 13:08 】
|
お知らせ
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
冷静に・・・
|
ホーム
|
鷹狩り
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]