× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
私も昔々?のお正月を思い出してました(^^;;。今はなんだか、人が多いと、疲れちゃいますねえ。ほとんど正月と言う感じがしないまま、ようやく、あ、お正月なんだぁと思っている内に、早ければ?明日から普段の日常に戻る世界もあるかと思うと、どことなく違和感がありまするが・・・。
私はなかなか行けないですが、伏見稲荷のお札はとりかえました、はい・・・。
【2008/01/03 13:23】| | MU!! #2aa3888067 [ 編集 ]
Re:お疲れ様です。
レスが遅れてすみません。
本当に「正月」気分を味わう間もなく、正月が終わります(苦笑) やはりだらぁ~っと過ごしたいですよね(笑) 神棚が二世帯分あるので我が家は管理が大変です(苦笑) それぞれ祀る神様が違う。 まぁ、ここの先祖は奈良ですので、氏神が奈良にあるんですよ。 やはり気持ちの上でちゃんと祀らねば何かあるのではないかと、思う私は小心者です(苦笑) |
遅ればせながら、
あけまして おめでとう ございます 本年もどうぞよろしく お願い申し上げます Re:無題
レスが遅くなり、申し訳御座いません。
松尾さん、今年も是非、よろしくお願いします。 |
ご苦労様でした。
お正月ってだから嫌いになっちゃったんですよねぇ。私も・・・・ 怒涛のごとく押し寄せてきて 御節を突っついて、お年玉だけ 巻き上げていく。。。 盆、暮れ は、長男の嫁にとって 「いったい、私は、何してんだろう・・・・」って、考えてるひまも無く。 気がつくと 自分の子供達も初詣に連れて行ってなかったりして・・・ 三日目か 四日目になって 詣でる人の数がまばらになった頃 屋台店をしまいかけてる中 行った覚えがあります。 楽になりました。今は自分たちが中心です。 って、言っておきながら 子供達のスケジュールを聞いている メーメーが居ます。 お恥ずかしい。。。
【2008/01/03 20:50】| | メーメー #5774c62532 [ 編集 ]
Re:無題
歳と共に楽にはなるのだろうと思います。
これは年功序列ですからね~。 やはり、自分が「しんどかった」と感じたことは学習したいと思います。 いつか子供達が旅立った後、年寄りは大人しく振る舞っておくことにします。 でも、子供の予定を聞くのも愛情ですよ?(笑) 「待ってるからね、いつでも顔を見せに来てね」と言う気持ちは大事だと思います。 それが、親子ですので(笑) |
ガルーダさんへ
お早う御座います7日から仕事です。 Re:お早う御座います。
おはようございます。
我が家も7日から始動開始です。 私は「七草がゆ」の事ばかり考えていますが(苦笑) |
ガルーダさんへ
お早う御座います七草がゆか。 Re:お早う御座います。
おはようございます。
はい、荒神さんで7草を買って帰りました。 昔は近くで採取出来たんですけどね~(苦笑)今ではあったとしても怖くて摘めません。なんだか色んなものが付着している感じがして(苦笑) |
遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。 あんまり人様の所にコメントしなくなった今日この頃ですが(スミマセーン)、 今年も、ちょくちょくガルダさんちにお邪魔させてもらいますね~ 本年もよろしくお願いいたします。
【2008/01/07 00:22】| | ヒラリー #5493304f2b [ 編集 ]
Re:無題
今年もよろしくです。
>あんまり人様の所にコメントしなくなった今日この頃ですが(スミマセーン)、 いやいや、リアルでお忙しいでしょうから、無理しなくてもいいですよ~(笑) こっちから毎日お邪魔させて頂いておりますゆえ(笑) |
今起きた所です。
Re:無題
おはようございます。
今年も早起き決行ですね(笑) |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |