最近、トランプに注目しています(笑)
トランプは子供の頃から好きだったんです。
トランプで遊ぶと言うのではなく、トランプに描かれた絵とか、形が好きで子供の頃から欲しくて仕方がなかった物でした。
しかしながら、そんなに安くはない(子供のお小遣いでの話ですが)
結局、店頭に並べてある物を眺めるだけで満足していましたね(笑)
イギリスのトランプが特に好きで、昔、大学卒業した頃ですが、縁あって行くことがあり、真っ先に購入したのが円形のトランプ。
今は手元に無いのが残念ですが、ちょっと面白い図柄でしたね~。
普通のトランプなんですが、ジョーカーの絵が凝っていたのを思い出しました。
しかし、最近はトランプの表面に違った図柄を載せているトランプに注目しています。
海外向けに作られたトランプは特に面白い。
有名な絵を54枚分使っているんですよね~。
武者図とか王朝絵巻とか。
で、これは娘が中華街で購入したもの。
ご存じ「三国志」トランプ。
ジョーカーは孔明。
54枚全てに三国志に登場する有名武将が描かれています。
ゲームで妄想している方々にはちょっと夢を壊しそうな図柄ですが、中国ではこの絵が「三国志」の武将として認識されている絵なのだと思いますね~。
で、これ。
これも娘が購入した物ですが、台湾で購入したトランプ。
ちょっと凄く装丁が良いです(笑)
本にしか見えませんが・・・・。
安物なんですけどね(笑)その証拠に金具が1つ欠損してます(苦笑)
開くとちゃんとトランプ。
「封神演義」のトランプです。
中身は登場人物54人が描かれています。
高価な美術雑誌よりお得な気分で図柄を楽しめます(笑)
大阪にも大阪の富くじに描かれた絵を54枚使ったトランプがおみやげ物売り場にあるそうです。
それを探しているのですが、意外に見つからない(苦笑)
是非とも手に入れたいところです。
PR