× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
やればやる程面白いのだけど、ノートじゃ限界があって思うようには行かない(苦笑)
でも、限られたスペックでも出来る事は沢山あって、まるでアニメのように動かし演出出来るのは本当に楽しい。 興味があるならやって欲しいと思う私です。 いまや、世界中に配信されている物だけど、もっともっと世界の人がニコニコして欲しいなって思う。 MMDの登場で、今まで著作権を主張していた世界の人が、「フリーでどんどん使ってくれ」と素材をグーグル等で提供し始めていて、モデルを作ったから使って欲しいとか、色々オープンになっているのは確か。 一つの作品を世界の人がドンドンアレンジしていく姿は好ましい。 プロに転向して行く人が最近は増えている。 音楽の作り方も、変わって来たんだなぁって思う。 そんな中で、MMDの功績は大きいのじゃないかな。 ほんと、開発した人は凄いよ。 でも、そのソフトも一人の功績じゃ無く、沢山の人がもっと使いやすいようにと色んなソフトやプラグインを生みだして、進化を続けて行っている。 凄いよね~。ちょっと感動している。 で、この動画。 ニコニコでMMD杯と言うのをやっていて、凄い作品がドンドン投稿されているのだけど、留まる処、こう言う事をみんなは言いたいんだなって判る。1作品。 PR |
![]() |
おひさしぶりです。昔?はせいぜいスライドショーあたりを作るのが、精一杯?でしたけど、今はスペックにもよりますけど、ほんと何でも出来ちゃいますよね。
まあ、これが仕事になると辛い面もある訳ですが(^^;;、おっしゃるとおり、ほかの事もそうですけど、まずは、楽しくなけりゃですよね。もう、スマホからでも出来る・・・、んですかねえ・・・。 |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |