× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
で、よかったっけ・・・?
なんじゃこれって思われますでしょう(苦笑) これが解れば相当、専門家です(笑) 日曜日の夜に放送されている、「霊能力者 小田霧響子の嘘」 HP→クリック このドラマ、原作は漫画なのだけれども、どうも~、「トリック」同様、ありとあらゆるジャンルを(おもにTVネタ)知っていると二倍に面白いドラマらしい。 で、今回もこの言葉が出てきたってわけ(笑) 人を救う嘘をつくため、宇宙人と交信すると言うシーンに出てきたこのセリフ。 気付かなかったんだが、丁度帰っていた息子が「懐かしい」と言った一言で判明。 流石、真正ヲタク(笑) で、この言葉はなんなのか・・・。それは続きで(笑) |
日曜日の夜は毎度?仕事なので、このドラマの存在自体知りませんでしたが(^^;;、そういえば、ウルトラマンで、そう言っていたような記憶がありますね・・・。話はそれますが、イデ隊員が、「僕は頭がいいので・・・」と言って、教授か博士のそばにいたら、キャップから「出動だ!」「出動ですね?ありがてえ」「君は頭がいいんだから、博士のそばにいてくれ」と言われて、ガックリと言うシーンを覚えておりますが(苦笑)、しかし、この言葉を使うドラマとは??!!ですよね~。
もっとも、セブンまでのウルトラシリーズは現代にも通じるものがありますので、今度、機会があれば観てみようかなあと思います・・・。再放送ですが、最初はそれほど観ていなかった「龍馬伝」、観るようになったんですが、もう終わりですね・・・・。 Re:なるほど・・・、
我が家ももっぱら機械任せでリアルで見た事は少ないんですけどね(笑)
なかなか楽しめました。 原作者があの「ライヤーゲーム」の甲斐谷忍さんだと言う事に驚きましたが(笑) |
なんかそんなセリフがありましたっけ(笑)
メビウスでも宇宙語を話しシーンがありましたが、こんな感じでしたね。 イデ隊員は発明の天才という設定でしたから、岩本博士ともよく一緒にいたのを覚えています。 まぁうろ覚えですが(苦笑) でもなんか懐かしいです(笑)
【2010/11/25 12:08】| | クラハゲ様 #57507d04b7 [ 編集 ]
Re:あぁそういえば
元旦の夜にBSでウルトラマンのドキュメントをしておりましたが、見てました?
そこでも出ていました、このシーン(笑) |
garudaが交信するの?
Re:garudaが交
>garudaが交信するの?
もう会えないんだね、元気でね |
ブログペット終わっちゃいましたね…
結構好きだったんですけどね
【2010/12/15 12:54】| | みにょ #9379e5ba81 [ 編集 ]
Re:ナナ…
むっちゃくちゃ、寂しいです!
|
もう、年内は更新されませんか?
では、よいお年を! Re:無題
はい、1年ありがとうございました。来年もよろしくです。
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |