× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
左下に「家紋ジェネレーター」なるものをリンクしました。
自分の姓名と生年月日を入れると家紋が作れるのだそうです。 やってみたら「トルネード」! そんなにお騒がせ人物だったんだ、私って・・・・(汗) PR |
![]() |
ちらっとだけやってみたのですが、しゃちほこみたいのになりました(^^;;。でも、現実の家紋はお墓に行かないとわかりません(笑)。ご先祖様は東北地方出身だそうですが・・・、それより前は不明です・・・まさに「蝦夷」ですね、ふふ。ああ、征伐されてしまいますぅ~。
Re:なんだか?
東北と言えば奥州藤原の郷ですね~。奥州藤原家はアイヌとの交易があったそうですよ。鎌倉時代には既に北海道は知られて居た場所だったようですね。しかも今ではロシア領になっていますが当時東北の西側にあったチャイナとの交易があったようですね。蝦夷への侵略はそれよりずっと後の話ですし(笑)
ちなみに我が家の本当の家紋は「丸に剣かたばみ」です。 |
そういえば、全然違う話ですが、ソフトバンクの猫CM、普通?のTV放映はじまりました?(^^;;。全国放送になったせいか、ソフトバンクモバイルのサイトにも、出るようになりましたが・・・。
Re:あ?
そうそう、以前教えて頂いたあの猫のCMが放送されていました(笑)
|
本名だと「うつぼかずら」
みにょだと「ライオン」でした。 いっそ本名も「みにょ」に改名しようか… とは思いませんけれども。(笑) どれも綺麗な図柄で見ていて気持ち良いですね。
【2008/06/19 23:39】| | みにょ #9379e5c85e [ 編集 ]
Re:無題
>本名だと「うつぼかずら」
おお、うっかり近寄ると命にかかわってしまうのですね。 >みにょだと「ライオン」でした。 あ、こっちもだ(笑) そう言えば「ガルダ」でしていなかった。 これ、どうやって姓と名前に変えるべきか・・・。 「がる」「だ」だとハイビスカス。「が」「るだ」でもハイビスカスでしたよ。 どっちでもいいのか・・・。 |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |