× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
北海道で凄い寒波ですね(汗)
雪が酷くて車が何台も立ち往生って・・・・。 このご時世にとビックリしました。 しかもお亡くなりになられた方もいらっしゃるとか・・・。 ご冥福をお祈りします。 これで思い出したのですが、先日行った三田。 神姫バスに乗車した時「灯油くさい」と思ったんです。 暖房器具が椅子の下に設置(バス自体に)されていたのですが、「灯油で暖房?」と思いました。 これは確かに暖かいけど下手すりゃ一酸化中毒になりかねないと眉を潜めた事を思い出しましたよ・・・・(汗) で、我が家は相変わらず日陰生活(苦笑) ああ、光合成がしたい! と、毎日愚痴っています(笑) |
![]() |
大学の都合で一人暮らしをしていた娘が引っ越して帰ってきました。
家のメンテが始まる前だったのでこの場合だけは安心しました。 引っ越しの車が家の前に着くと近所の人々が色めきだちます(苦笑) 古い家が多い場所なのでそうそう引っ越しなどは無いからでしょうね~。 また、息子が引っ越す時も色めくのだろうと想像するとおかしいです(笑) 家のメンテは前向きに考えて 「早い時期に終わるのだから、よしとしよう」と考えることにしました。 勿論、旦那の携帯に文句の文章を送りつけましたけど(苦笑)<出張していて大阪に居ませんからね~。 明日から足場が組まれます。 しばらくはカーテンを閉めた生活を強いられることとなります。 |
![]() |
やっとパソコンも修繕を終え、我が家に戻ったのですが今度は愛機のカメラの調子がよくない(涙)
またも修繕しに出かけなくてはなりません(涙) 所で今度のパソコンの修繕費というのは延長保証期間内でしたので無償で行えたのですが、表示金額を見てびっくり。 95,098円!? お、おっそろしい・・・・。 こんなの実費だと考えちゃいますね<修繕 しかし延長保証というのは一回限りなワケで、今後期間内でも実費となるわけで、恐ろしい事です・・・・。 話変わって、 引き取りに行くついでに色々見ていたのですが・・・・。 PLCアダプターってご存じですか? もの凄く気になっています。 どなたかコレに関して詳しい方いらっしゃいませんかね~。 飛びついて不具合って泣くに泣けないのでメリットとデメリットを知りたいです。 http://panasonic.co.jp/ism/plc/ 知らない方はここで詳しく書かれています。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |